忍者ブログ

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!
音響照明班1回生の熊五朗です!!

2月に入り、着々と本番が近付いて参加者一同そわそわし始める時期になってまいりました。

先日、仮仕込みを行いました。舞台・照明ともに本番に近い状態で見ることができ、本番に向けてのラストスパートをかける段階に入りました。
後は、走りきるだけ。
僕らの全力の舞台をお届けします。

写真は照明班のお供、仕込み図
コレからどんどん書き込まれていきます

PR
インフルエンザが猛威を振るっておりますが、みなさま、体調の方は如何でしょうか?


こんにちは!!!
音響照明班一回生、湊月色です!!


ついに2月ですね!!!
2月ということは…今月末にはついに本番ですね!!
にやにやわくわくですね!!!

今公演は、新しいことがいっぱいで、毎日がとても楽しいです(*´꒳`*)

大きく変わったといえば、部署ですね!
「音響効果班」から、「音響照明班」になりました!照明と合体です!!

一緒にプランを考えたり、一緒に部署作業したりしています!
連携が大切な音響効果班と照明班!
いつも以上に和気藹々と作業しております!!


まだまだ進化しますよ!!いえーい!!!


新しく面白いものをお届けできると思いますので、みなさま是非是非お越しくださいませ!!ヾ(◍'౪`◍)ノ゙


写真は、音効会議の様子です!
演出、演出補助、音響効果班、照明班の面々です!!
音響照明班は、こうして互いの会議にも出席するのです(`・ω・´)



 こんにちは!企画広報2回生のにんざぶろうです。


テスト期間も終え、増々月光斜に全力を注げて嬉しい今日この頃です。


 


今、自分の所属する企画広報班は主にDM発送に向けた準備の真っ最中です。


今日はメッセージカードをみんなで書いて、あいさつ文を作りました!


 


 そしてそして、今公演、宣伝の一環で学外に出てビラを配る企画を実施します。


場所はまだ確定してませんが、月光斜がビラ配ってる!って気づいてくれた方はぜひお気軽にお声かけいただいて、


ビラをもらっていただけると、嬉しいです!


 


 これからもじゃんじゃん宣伝しますので、お時間ありましたら、ぜひご来場ください!


もちろん、今公演に限らず、今後の月光斜に、特に宣伝に注目していただけたらと思います!


 


 


写真は楽しげな淡海優とジェイク高崎、そして顔が隠れた天知ひまりです。



にょんっ、情報宣伝部、A2です。

お久しぶりです。
冬公演は休んでいたので、2ヶ月ぶりくらいの月光斜です。

休んでいた冬は、月光斜を外側からみるいい機会でした。外から見て、そしてまた、中に入って、ああーやっぱり素敵な劇団じゃないかーって、思っているところです。
何がいいかって、みんな生きてる。そう、生きてる。生命力だか、オーラだか、そういったものがパチパチしてる。
みーんな、何かを背負って、みーんな、足掻いて、足掻いて、足掻いて。苦しいとか寝たいとか帰りたいとか言ってるけど、正直、楽しくて仕方がない。


今回役者やります。

会話劇です。殺陣もダンスもないけれど、いつもお客さんが月光斜で感じてるものを、届けられるんじゃないかなぁ。

なんでかって、月光斜だから。

みんな命削って、パチリと輝いてます。カッコいいよみんな!


月光斜が「生きてるエンターテイメント。」を崩すことはありません。


あ、こいつ生きてるわ

って、感じてもらえるよう、舞台上で、僕らなりの演技をしたいと思います。


ところで今回はめちゃめちゃカッコイイ名前の役者がいますね。
こいつです。ロックオンされるところでした。危ない危ない。

 

宣伝美術2回生の天知ひまりです


今公演は、みんなの太陽になりたい


また役者させてもらえるんです!!うれしい



さて、2016年度プロデュース公演「猫と針」稽古が始まっております!


1回生はわくわくしてるのかな……?私としては、ついに最上回生、スナフキンからもう1年か、早いなあという気持ちです



今回のお芝居は、月光斜なのにダンスも殺陣もありません


ダンスがないのは、もはや大事何かを失ったという感じすらあります


でも、新たな挑戦をプロデュース公演という場でできるのはきっと私たちにとって意味のあるものなのだと思っています



今公演で大事なことは、「会話」だと思います


「会話」には、いつもヒントがある


相手の大切にしてること、考えてること、嫌なこと、


相手を知るためには相手の話を聞かなきゃいけないのだと思います


目の前にいても決して分かり合えなかったりします


家族でも友達でも恋人でも


言葉にしないと、やっぱりわからない


今回、相手の話を聞くことを大事にしたいというのが私の目標です


これは、内緒のこと!!




今回、役者で2回生は私ひとり


宣伝美術もいつもと違うメンツ


私にとっていろんな挑戦公演ですが、かならず月光斜のレジェンドになってみせます!!すでに半分なってる!!そんな公演をぜひ観にきてください!!


私はそこのあなたを待ってる!


情報宣伝のA2


役者もしながら一人で作業がんばってます


一緒にがんばるぞー!!


  
プロフィール
HN:
劇団月光斜
性別:
非公開
P R
Copyright ©  -- 劇団月光斜稽古場日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]