[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
舞台班2回生の村上かざりです@^-^@
今回、役者も務めさせていただけることになりました!
嬉しさの極み_(-ω-`_)⌒)_
我が舞台班には、5人もの新入生が入ってくれました!
そして、役者としては7人もの新入生が、キラキラの舞台で輝きます。
新入生はフレッシュですね。
「無知は罪」なんて言葉もありますが、
「無知は光」という場合も大いにあると思います。
何も知らない未知の世界へ飛び込んでいく人は、いつだって、最高に輝いています。
彼らの言葉を聞きたいなと思います。
彼らと話すのは、楽しいです。
私はある程度馴染んでしまったこの世界について、何も知らない彼らは、何を思い、何を感じているのか。
言葉がすべてではありません。
むしろ私は、言葉は非力だと思っているクチです。
でも、言葉が最速で非常に便利な道具だということに違いはありません。
私は新入生と、そして、もちろん、新入生だけではなく同回生や上回生とも、たくさんの言葉を交わしたいと思っています。
そうでなければ、演劇をしている意味がないから。
それが、私の今回の目標です( -`ω-)b
また、今回、私が務めさせていただきます役は、演じるにあたって、特に言葉を大切にしたいと思える人物です。
彼女の言葉に、私は責任をもちたいと思っています。
真剣な思いと真剣な思いがぶつかり合えば、そのぶつかってるところはバチッときれいに輝きますね。
私たちの思いに新入生たちは一生懸命応えてくれているから、その新入生たちの思いにさらに応えられるよう、バチッとさせていきますね。(相乗効果)
総勢38名で、今の私たちの全力をお届けいたします。
バチッとした私たちの一瞬を見に、ぜひ、学生会館小ホールまで、足をお運び下さいませ。
写真は舞台班のかわいい後輩、和泉充(いずみみつる)が、全力を出し尽くしてしわくちゃになっているところです。
拝啓全国の劇団月光斜ファンの皆様。
はじめまして!情報宣伝部一回生の富士山登(ふじやまのぼる)です。
日毎に日差しが強くなり、暑くなってきたここ最近ですが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。
公演まで残り三週間弱、僕は今、学内用ORENGE MOONの作成を進めています。
写真は少し前まで作っていたダイレクトメール用のORANGE MOONです。
皆様のお手元には既に届いているでしょうか?
締め切りや誤字脱字のcheck、PCの不調、口内炎など大変なこともいっぱいありますが、自分の作ったものが形となって、皆様のお手に渡る、もとい渡っていると考えると感無量なわけです。
役者として頑張っている人たち、それぞれの部署で頑張っている人たち、みんなの頑張りを皆様に伝えるのが情報宣伝部の仕事だと僕は思っています。
これからもそのSpritを忘れず、日々精進していきたいと思っていますので、これからも頑張っていきたいと思いますので、皆さまも是非!公演を見に来て、みんなの頑張りを感じ取っていってくださいね!
全体的にお堅い文章になってしまいましたが、以上!情報宣伝部一回生の富士山でした!