[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
日毎の気温差に翻弄されている、制作3回生にんざぶろうです。
薄着で出掛けたら寒い、、、って日多いですよね。逆は良いんですけど、
寒いと風邪引いてしまうので、皆さんも気をつけてましょう、、、
公演ももう後半に入りましたね。4月半ば。
ちょうど2年前のこの時期に月光斜の公演を観に来たことを思うと、
もう2年経った!?ってつい思ってしまいました。
新歓期って、今まで関わったことのなかった人と新たに仲良くなれる良い時期ですよね。
月光斜を観る側の人間から作る側の人間に変わったあの日から、
俺の歩む人生が変わったと言っても過言ではないくらい、色んな人と出会って、話して。
良いものを作ろうと仲間と切磋琢磨して。
なんやかんや、月光斜は魅力的な良い団体ですよ。
演劇興味なくても、何かに没頭したいって人にはおすすめです。
まあとりあえず、4/30~5/3の公演を一回観に来てもらえたら、こちらが伝えたいことは全て伝えられます。
学生会館の小ホールという場所でやります。
校内にビラが貼ってあるので、どういう物語なのかは、そちらで。お待ちしております。
1番上に自己紹介がくるって、固定概念だなって気づいたんです。天知ひまりです。あまち。
今年は、桜がまだ散ってなくてうれしいです。もう入学して2年も経っちゃった……。
ポッキーが目の前。ポッキーポッキーポキポッキー。
宣伝美術部なのですが、私1人に対して後輩が3人もいて、そんな立派な先輩でいられるわけもなく、みんなで成長してる感じです。たのしい!
実はビラ表描いたので、ビラ表を褒められると、すごくうれしくなります。ビラ配りの時に、ビラ表の感想を後ろでこっそり聞いてます。しあわせ。しあわせ。
今回、私はおさえ役しているのですが、ヒロインさせていただくのは3回目。でも今までと全然違う上に、今回がラストヒロインかな?とも思っているので、すごい気持ちが。ふくれあがる気持ち。
ヒロインをすると愛とか恋とか考えるんですが、全然わからない。愛ってめちゃくちゃ深くてむずかしいんだなって思いました。
演出補助もさせてもらっていて、私はたぶんこの先ないほど色んなことをさせてもらっているんだと思います。壁を超えなきゃなと。自分の成長を感じたい!
キャッチコピー
「人生まだまだこれからだ」
背筋の悪いトルネード