忍者ブログ

   
カテゴリー「ダブリンの鐘つきカビ人間」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!音響効果班2回生のおしず。です!
今回は重要な使命があります!
それは私が所属している部署、音響効果班について説明することです!!
では、ざっくりと活動内容について話していきたいと思います!
まず、音響効果が一番最初にやることは台本を読んでどこに音が入るか考えることです!
ここのキャラを音で魅せたいなど、殺陣シーンに格好いい曲をいれたいなど、このシーンに音をいれようというプランを立てることから始まります!
ここで立てたプランはできるだけ変更しない方がいいですが、変更することが多々あります!
それが終わるといよいよ音探しです!
まず、演出にそのシーンのイメージを聞いて、それを参考にしながら、iTunesやYouTubeなどから、ひたすら音を探します!
演出のイメージを聞き入れるのも重要ですが、自分で台本を読み、そのシーンがどういうシーンなのか自分なりに理解して、持っていくことが一番大事な事かなと思います!
全然演出の思っていたイメージと違う曲を持っていっても、演出にこの曲もいいなって思わせることができたら、採用されることもあります!
なにより、台本を繰り返し読むことで、もっとその劇について知れるし、より理解することが出来ます!
よく役者をやるなら、音響効果班や照明班が有利(?)と言われるのはそれゆえなのかもしれません
次に、音響効果には、なんと週に2回会議があります!
そこで、探した曲を会議に持っていって、その曲についてプレゼンします!このプレゼンによって、採用が左右されることもあります!
見事、採用されたら、次に編集を行います!
そのシーンにあわせて、曲を伸ばしたり、短くしたり、バラバラに組み合わせてみたり、編集によって曲を全然違うようにすることも可能です!!
最後に、会議で決まった曲を流します!
持ってきて、採用されて、編集した曲がようやく使われます!
正直、自分が見つけてきた曲が劇の中で流れてるのは、もうとてもとても嬉しいです!
また、opやカテコの曲などは役者や専属の方にもたくさん聴いてもらえるので、そこらかしこで流れたりします!また、その曲を聴くだけで、当時の公演が思い出されたり、みんなの中で記憶の一部として残るので、採用されるととても嬉しいですね!

また、曲だけでなく、効果音も探します!殺陣の時になるカキンッや、鐘をつく音など、劇の中には曲だけでなく、たくさんの効果音も必要です!これも編集したりして、より良い効果音を作ります!

以上がざっくりとした説明でした!

流す曲や効果音によって、より劇の臨場感やお客さんに分かりやすく伝えたり、お客さんを惹きこむのが私たちの仕事です!
その為に、試行錯誤をこらしながら、音を探したり、編集したりしています!
慣れるまでは大変かもしれないですが、先輩方がちゃんと教えてくださるので、安心してください!
本当にやりがいはあると思います。

では、部署紹介はこのへんで

最後に今公演の見所を紹介したいと思います!
今回はいつもの月光斜らしいエンタメ劇となっておりまして、殺陣やダンスなどがあり、笑えるシーンや悲しく切ないシーンもあり、沢山の要素が詰まった劇になっております!
曲もその要素やシーンに合わせて、流されていますので、ぜひ曲にも注目していただくと、より劇が面白く感じられると思います!

写真は今公演に参加している音響効果班のメンバーです!
皆、真剣に作業して……ないですね!1名がちょっと…あららー淡海優さん
PR
 
こんにちは!照明班2回生の金野のんきです!さて今日はいつもと一味違った公演日誌!!部署紹介をしたいと思いま〜す!(パチパチパチ)
ではさっそく私の所属する照明班について紹介していきます!
普段照明班はどんな活動をしているのかというと、ズバリ!プランを考えています。
プランというのはシーンごとに照らす位置、角度、色を考えることです。そのプランを基にして演出と話し合います。もちろん部屋の中で灯体を吊ることはできません。なのでいかにプランを言葉で演出に伝えるか、プレゼンテーションの力が問われるところでもありますよ!
そして本番週!照明班にとって1番の山場……いやいや!見せ場がやってきます!
この時は照明班だけでなく、他部署の方にも手伝っていただきプラン通りに灯体を吊っていきます。ここで間違うと大変!登場した役者さんが真っ暗になってしまいます!!
安全を第一に、迅速かつ丁寧に吊っていきます。
これで完成!!……ではないんですね。
天井にある灯体を地上にいながら操作しなければなりません。それにはシーンセッターという機械を使います。どの灯体をどこで点けて消すのか、機械に読み込ませます。そして本番では照明オペレータが役者の動きに合わせて実際にシーンセッターを操作します。オペレータもある種役者であり、重要な仕事です。
このように公演期間が始まってから本番を迎えるまでの流れを大まかにですが辿ってきました。どうですか?照明班の仕事は知っていただけたでしょうか?(*^^*)
最後に……
照明班は特別難しい専門知識は要りません。レパを読んで、役者さんの演技を見て創造する力が大切です。自分が思い描いたイメージがそのまま舞台上に再現できること、そしてその光で舞台が照らされることこれらが照明班の1番のやりがいだと感じています。光がなければ劇は始まらないし、光が消えなければ終われないですものね!!!(^o^)/
最後に……Part2
今回の新入生歓迎公演「ダブリンの鐘つきカビ人間」の見どころ(照明班バージョン)を紹介します!!
まず1つ目!今回のレパをは笑いがたくさん詰まっています。なので照明も役者と一緒にふざけています(笑)
2つ目!今回は舞台上に3つの建物が登場します。場面分けをどのようにしているのか、注目してみてください!
3つ目!場面だけでなく、心情を表すのも照明の仕事です。照明の色や雰囲気からも登場人物の気持ちを読み取ってみてください!
この3点!!「ダブリンの鐘つきカビ人間」をご覧になる際はお忘れなく〜!
以上!
わたくし金野のんきによる照明班紹介でした(o^^o)
こんにちは!
舞台班三回生のポン☆酢太郎です!
今日は舞台班の説明をするために舞い降りました

舞台班は名前の通り舞台を作ります!
つまり僕たちがいないと月光斜の芝居は成り立たないってことですね!スゴイ
いつもは作業場で木と戯れながら毎日を過ごしてます(^ ^)
まあ丁寧さと繊細さと気合と根性さえあればどうにかなりますね(^ ^)(持論です、個人差もあります)
男の部署っぽいですが女子も多いですってか女子の方が多いです!なので男女両方歓迎です
公演始まって最初は絵も描くので絵が得意って人も是非!な部署です!

やることも多い大変な部署ですが完成した時の達成感はどこにも負けないものがあります
役者もやってればなおさらですね!

ちなみに今回の舞台の注目ポイントは「高さ」と「ド迫力」です!
詳しくはご覧になった時に!
ということで新入生歓迎公演「ダブリンの鐘つきカビ人間」是非ご来場ください!



写真は舞台班の友達です
こんにちは!最近寝落ちすることが増えすぎて困ってる、制作部2回生の柿原律です。
みなさん、髪は乾かして寝ましょうね!次の日大変なことになりますよ!(なりました。)

今公演2回目の担当でございます。
あ、見たことある!って方、見てくださってありがとうございます!ん?こいつ誰や。って思った方、初めまして!
役者ではない専属の私を知ってくれている方がいたら貴方はもう月光斜通ですね。ありがとうございます!
桜もそろそろ終わりかけですね。早いものです。みなさんはお花見に行かれましたか?
私はまだ行けていないのでぜひ行きたいものです。個人的に妙心寺がお気に入りで、夏と秋には行ったので春夏秋冬コンプリートするためにぜひ行きたいと思ってます。(冬は行き損ねました。)
私は桜が咲いている光景より桜が散ってる光景がとても好きです。春なのに雪が降っているように見えて綺麗だなと思います。だから桜吹雪って言うんでしょうか?携帯ではなかなか写真に上手く撮れないのがとても残念です。
そんな桜が散って、新緑が顔を出す頃に新歓公演本番がスタートします。短い間だけぱっと咲いてほんの一時なのに心に深く印象に残る桜のような公演になるよう全力で咲かせていきたいと思います。ぜひ遅咲きの桜を観に小ホールに足を運んでみてください!ご予約してくださった方は場所取りをしてお待ちしております!

今公演のダイレクトメールはお手元に届きましたでしょうか?もし気になる!という方がいたらぜひ公演後のアンケートにご協力ください。
制作一同心を込めてお送りさせていただきます!

こんにちは!


日毎の気温差に翻弄されている、制作3回生にんざぶろうです。


 


薄着で出掛けたら寒い、、、って日多いですよね。逆は良いんですけど、


寒いと風邪引いてしまうので、皆さんも気をつけてましょう、、、


 


公演ももう後半に入りましたね。4月半ば。


 


ちょうど2年前のこの時期に月光斜の公演を観に来たことを思うと、


もう2年経った!?ってつい思ってしまいました。


 


新歓期って、今まで関わったことのなかった人と新たに仲良くなれる良い時期ですよね。


月光斜を観る側の人間から作る側の人間に変わったあの日から、


俺の歩む人生が変わったと言っても過言ではないくらい、色んな人と出会って、話して。


良いものを作ろうと仲間と切磋琢磨して。


 


なんやかんや、月光斜は魅力的な良い団体ですよ。


 


演劇興味なくても、何かに没頭したいって人にはおすすめです。


 


まあとりあえず、4/305/3の公演を一回観に来てもらえたら、こちらが伝えたいことは全て伝えられます。


 


学生会館の小ホールという場所でやります。


 


校内にビラが貼ってあるので、どういう物語なのかは、そちらで。お待ちしております。


 


写真は舞台班3回生ポン☆酢太郎。なんのポーズやねん。

  
プロフィール
HN:
劇団月光斜
性別:
非公開
P R
Copyright ©  -- 劇団月光斜稽古場日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]