忍者ブログ

   
カテゴリー「僕のポケットは星でいっぱい」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご無沙汰してます。情報宣伝部兼Web班の立花じーたです。
本番まであと少しとなり、わくわくと緊張が高まってきております。
いやぁ、早い。
一カ月とは初めからわかっておりましたが、実際に体験してみるととても早いものです。
 
さて、話は変わりますが若さってなんでしょう。
若さって色々な利点?特権?があると思うのですが、私が思う若さの一番の特権は何でもできることだと思います。
もちろん犯罪になるようなことは出来ませんし、してはいけませんが、それ以外のことならある程度は自由にできると思うのです。
若いうちは元気もありますし時間もある。
そんな若いうちにしかできないようなことはたくさんあると思います。
 
本番まであと少し。
反省はしても立ち止まらず、振り向かず、眼前の目標に向かって突っ走っていきたいと思います!
それでは!

ジャケ写風の立花じーたと六連星枢


PR
夏公演ももうあと1週間で本番を迎えますね。
こんにちは、衣装小道具班2回生ののぶながです。

今公演は初めてオーディションにも参加せず専属としてやらせて頂いています。衣装班の専属は何度かありますが、始まる前から専属というのは初めてなのでいろいろなものが見えて楽しいです。

衣装班としての仕事ももう終わりが見えてきております。なんとも嬉しいことです。終わりは見えても完成度をあげることに終わりはありませんがね。
まだまだ細部にこだわることができる時間がありますね!

そしてなんと言っても夏公演といえば新入団員ですよ!みんなフレッシュで良いですね。
今までの団員に似た人もいれば、全く新しい人もいます。月光斜がさらに新しくなっていくようです。
彼ら新入団員がこの月光斜でどんな成長をしてくれるのか楽しみです。何か将来に繋がる経験を掴んでくれると良いと思います。

そして私も月光斜に入って1年が経ち、とうとう先輩ですか。今までそんな経験が無かったのでむず痒い思いばかりです。
わからないことを聞かれて説明できず、自分もわからないことだと自覚する毎日です。
ですがまだ2回生、3回生の先輩がいてくれていることに感謝と安堵をしつつ、今のうちだけだという思いで必死にわからないことを潰していく毎日。

今公演は専属として、1回生と役者さんたちを全力でサポートしていきます!

是非ご来場ください!ネ!!

今回の写真は、我らが衣装班チーフでスギエ役の白石るーぺと、最近ちやほやされがちな課長役の和泉充です。2人ともいい顔ですね。
でもそのポーズはパリピやで……。

こんにちは、制作部一回生の萩くるがです。
公演中、受付に置いておく紙をかきました。
お客さんはチラッとしかご覧にならないところですね。頑張って描いた分それが残念だったので、公演日誌の担当がタイミングよくまわってきて嬉しかったです。
制作部も仕事は山場を越えて、ゆるやかに仕事をこなす中で少しずつ緊張が高まっていく不思議な感覚があります。今日のこの紙もそうですが、本番が近いと感じるような仕事が増えて来たせいかもしれません。役者じゃなくてもやっぱり緊張しますね。皆様楽しみにしていてください。

こんにちは、照明班2回生の熊五朗です。

すでにこの日誌が更新されているので、知っている方が多いと思いますが今公演から新しいメンバーがたくさん加わりました。
全員が2、3回生に負けない独特の魅力を持っていて、その力に刺激を受けながら日々を過ごしています。

また、自分は照明チーフ兼オペレーターとして参加しております。
役者たちが舞台上でさらに輝くための手助けになれるよう全力を尽くしますので、足をお運び頂ければ幸いです。

写真は安定の立花じーた君

おはようございます!照明班1回生のクリコこと川村ふたばです。
今日で本番1週間前になりました。早い!残りの時間を悔いのないように全力を注いで行きたいと思います。

月光斜に入っていろいろ変わりましたね。コンタクトレンズやカラーリング、照明や演技などきっと自分ではやろうとは思わなかったことをやらせてもらって、体も前より柔らかくなりました!!
チャンスを与えてくださった月光斜には感謝でいっぱいです!

最後に後ろに座るおしず。先輩を…
どうしたらこんなに凄い変顔ができるのか不思議でしようがないです笑
あと今回写真は載せてませんが隣にいるミッキー最高も変顔がもう最高です
私も変顔頑張ります!

  
プロフィール
HN:
劇団月光斜
性別:
非公開
P R
Copyright ©  -- 劇団月光斜稽古場日誌 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]